超未熟児トモくん/SAPIXで中学受験

617gで生まれた我が息子。 2023年2月、中学受験で第一志望校合格! 日々のことや中学受験への道のりなどを綴ります。

   4歳5ヶ月~

満4歳5ヶ月(修正4歳1ヶ月)


BlogPaint



こちらが何か教えると、後日、得意そうにその話を繰り返す事が多くなりました。

「むかしのおかねは、いしでできてたんだよ!」


480602231


「つきは、くものなかにあるようにみえるけど、ほんとうはずっとたかいところにあるんだよ!」
「ひこうきではいけないんだよ!」

a1380_001288

「ほっきょくとなんきょくは、とってもさむいんだよ!」

2962333

こちらが教えたことなのに「パパしってる?」と言ったりもする。
そういう時は「へえー、そうなんだ!」と答えています。

あと、何の脈絡もなく話し始め、こちらが関連した質問をしても答えないまま、アッという間に別の話を始めていたりもしますが……。

両親とも、日常会話の中で意識していろんなことを教えているのもあると思う。
コンビニのATMでお金をおろす時、銀行について教えたりとか。

あと、図鑑を読みながらいろいろ一緒に話したりとかも。

4歳の誕生日プレゼントに買った図鑑シリーズ。
トモパパが「責任持ってトモと一緒に読みまくる!」と約束したものの、なかなかやらないので(←すみません……)、最近はトモママの提案により、毎朝少しずつ一緒に読む時間を作るようにしています。
トモのほうから進んで読むまではいっていないけど、誘えば一緒に読みながらいろいろ質問したりして、けっこう楽しんでくれています。


成長に伴って、興味の範囲が広がったのもあると思います。
以前は「目の前にあるもの」「大好きな車に関すること」の質問が多かった気がするし。

今はこちらが教えた通りの言葉を繰り返している感じだけど、そうやってだんだん「自分の言葉」を会得していくものなのだと思う。

あと、最近は「なんで?」をよく言うようになったと感じています。

2歳前後の頃だったか、やたら「なんで?」を連発していた時期は過去にもありました。
でも、最近のは少し質が違うように思う。

「なんでパパはおとこなの?」みたいな、ちょっと答えようがない「なんで?」もあるけれど、
(そういう時は「さあ、何でだろうね?」とか「おもしろいから」などと答えている)

そういうのではなくて、たとえば……

「モノレールは、なんでふつうのでんしゃよりみじかいの?」

P5020923-500x375

「おしっこは、なんでとうめいか、きいろなの?」

m_05

「げっしょくだと、なんでおつきさまがみえなくなっちゃうの?」

moon0029

……など、池上彰さん言うところの「いい質問」(&すぐには答えられない質問)を、折に触れ浴びせてくるようになった!

モノレールの話などは、親バカになるけど「よく気づくなあ……」と思う。
(今まで気にしたことなかった……)

おしっこの話は、夜遅かったので「明日また調べよう」と言ったものの、

翌日になったらトモパパが何を調べると約束したのか失念→トモに「昨日、何を調べるって言ってたっけ?」と聞いたら、即座に

「おしっこのいろ!」

と答えました。

写真

こういう「調べれば分かること」については、一緒に調べるなどして、出来るだけちゃんと答えたいと思っています。

「モノレールはまだ子どもなんだよ。大きくなったら普通の電車になるんだよ……」

みたいなファンタジーな答えも、まあアリなんだろうけど、

たとえ少し難しくてトモにはあまり理解出来ないとしても、理解出来ないなりにいろいろ語りかけておくことにも意味があるのでは……と思って。

上の図鑑シリーズ+3歳の誕生日プレゼントに買ったこの図鑑などで調べ、それで分からなかったらネットで……という感じ。
トモが一番繰り返し読んでいるのは「恐竜」かな?



……で、調べてみると、

「モノレールが短い(車両編成が少ない)理由」については「構造上可能な最高速度と、設備建設における費用対効果」が、

「おっしこの色が透明、もしくは淡い黄色である理由」については「肝臓の機能とその分泌液」が、

それぞれ関連しており、

どうにかトモに説明→トモも一所懸命聞いてくれたけど、

どこまで理解してくれたかは、自信がありません……。

「月蝕」については、地球儀を前に、太陽と地球と月の関係などを教えたけど、果たして……?
(太陽が地球よりずっと大きいという話も以前しているのだけど、とりあえず理解はしたものの、まだ納得しきっていない感じだし)

なお、先日の「皆既月食」の日は保育園延長保育。

保育園からの帰り道すでに月は完全に隠れており、雲が多かったこともあって、トモにその様子を見せてやることは出来ませんでした。

それでも、夜空を見上げながらいろいろ話をして、楽しそうでした。


・「知育・おべんきょう」カテゴリへ


体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ




タカラトミーモール「プラレールショップ」 

満4歳5ヶ月(修正4歳1ヶ月)


BlogPaint


先日のお迎え時、保育園玄関前の手すりで「みてみて!」と鉄棒遊びを始める。

写真 1

仲のいいおともだちが「トモく~ん!」と寄って来て、一緒に手すりにのぼって遊び始める。

クラスに必ずいる「すぐいらないことをして遊び始める男子の連中」といった感じ。

けど、そんな普通のことをしているというだけでも、感慨を覚えてしまう。
(関連記事→「成長を感じるとき」に)

写真 2

1枚目の写真でトモが背負っている「ノースフェイス」のデイパック。
以前はかなり小さいリュックと手提げを併用していたが、私物を自分で管理する習慣をつけるためにはひとつにまとめたほうがいい&大きくなっても使えるということで購入。
軽量で使いやすく、トモも嬉々として自分でベルトを留めています。



どんどん、こういうアクティブなことをするようになっている。

保育園でおともだちに刺激を受けているのもあると思うけど、

週1回の「体操教室」のお陰もあると思います。

085194s

通い始めて2年半ほどになるが、嫌がったりすることもなく続いている。

先日もトモママと話したのだが、通い始めた頃はまだやっと歩き出したばかり&言葉もちょっとずつ出始めたくらいだった。

今にして思えば、よく通わせたなあ……と。
(まあ、教室側がそのくらいの子も受け入れていたわけですが)

親が見学しているのに気づくとすぐ寄って来てしまうので、見えないところから見学するのに苦心してたっけ。


067122s


今は、たまに見学しているこちらを見て「できたよ~!」などと言いながらニッコリすることはあるけど、それで体操に支障が出る……ということは特になし。

運動・身体能力の発達の一助になれば……というのも、もちろんあるけれど、
(関連記事→「運動が苦手でも……」に)

それよりは

「集団の中でいろいろやることを経験させる」
「家庭&保育園とはまた違った社会を経験させる」


ため……という目的が大きかった。

その点でも、ちゃんとプラスになっているのを感じています。

「何かに気をとられて、目の前のことが留守になりやすい」傾向があって、体操教室でもよく「トモ!」と注意されているけど、

家だと何回も言われないと聞かなかったりするのに、教室だと一発で従っています。

体操に限らず、スポーツは指示に従わないと怪我に繋がることもあって、いい意味で

「体育会系」

のノリがあり、それはトモにとってもいい経験になっているのだと思う。

もちろん厳しいだけでなく、いろいろ可愛がって貰っているみたい。

途中でやめる子もいるわけなので、トモはもう「古参」の部類であり、先生方とはかなり打ち解けている様子。
今年の夏に体操教室主催のキャンプに参加してからは、先生方とより親密になっているように感じます。
(関連記事→「体操教室のキャンプに参加」に)

先日は受付の際、会員証の自分の顔写真(入会時のものをそのまま使用している)を指し、

「あかちゃん!」

と先生たちに見せて回り、

「ホントだ、こんなにちっちゃかったんだね!」
「あれから大きくなったよね!」

と構って貰ってました。


・「発達@家庭」カテゴリへ


体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ





タカラトミーモール「トミカショップ」 

満4歳5ヶ月(修正4歳1ヶ月)


BlogPaint




かなり小さい頃から「車大好き」なトモ。

このくらいの男のはみんなそう……と思っていたが、保育園で

「こんなに車が好きなのは、お父さんか誰かの影響ですか?」

と聞かれたことがあるので、ほかの子と比べてもその傾向が強いということなんだろう。
(ちなみに両親とも特に車好きではありません)

「ちょっと執着が強すぎるのでは?」と、少し心配したりもしてた。

見かける車の車種をいちいちチェックしないと気が済まない時期もあったし、

あと、ファミレスなどでオモチャの景品を選ぶときは、

もう100%「ミニカー系」。

「たまには違うのにしたら?」「これなんかどう?」と水を向けても、

もう100%「ミニカー系」。

前に貰ったのと同じのを選ぼうとすることさえあった。

トモママが奮発して買ってあげた「ハイパーレスキュー」。
(買ったいきさつは過去記事「猫の死を経験する」に)



……ところが先日の日曜日、郊外のショッピングセンターでのランチにおいて、
(ちなみにトモが強くリクエストしたので、2週連続で同じところに行きました。大人としては「また?」という気持ちもあったんですが)

景品を選ぶ時、なぜかミニカー系ではなく「ミニゲーム」を選択!

ボタンを押した時の水圧でリングを動かし、棒に入れるゲーム。

写真

トモママが「ミニカーじゃなくてもいいの?」と確認すると、

「さいきんは、くるまだけじゃないんだよね……」

とニヒル(?)な返答!

そう言えば、最近は自宅でも、以前ほどミニカーで遊ばなくなってきたように思う。

最近一番よく遊んでいるのは、タッチペンで文字に触れると音声が出て読み上げる玩具だったりする(ベネッセの付録)。

のりもの系のDVDや図鑑は相変わらず大好きだけど、
(DVDはあまりに何度も見たがるので「1日1回、15分程度」というルールにしました)

「ミニカー」からは卒業しつつあるのか?

トモの「車好き」は

「コレクター的な執着とは違うってことかな?」

と、トモママ。

BlogPaint

……だが、その後。

貰ったばかりのミニゲームにハマり、ひたすらピコピコやり続けるトモ。

意外にちゃんと操作し、すべてのリングを棒に入れるのにも何度か成功したのはいいが、

ゲームセンターやボーネルンドで遊んでいる間は忘れているものの、

親子3人で買い物している時は、

すぐにミニゲームに没頭!

歩きながらやろうとするのは注意してやめさせるが、ショッピングカートの子ども用シートに座ってやるのは許容すると、

やはり没頭!

将来、携帯ゲームなどに興味を持った時にどうなるかが、垣間見えた気がする……。

トモパパはそれほどでもないけど、トモママは自称「元ゲーマー」。
そういうのに夢中になりやすい遺伝子を、トモも受け継いでいるわけだし……。


images


トモママは、

「トモが大きくなったら、ゲームはなるべくwiiみたいな家族みんなで楽しめるものを……」

と言っており、トモパパも賛成ではあるんだけど、

こういうのは、そうそう親の思い通りにはならないものだと思う!

将来、トモがゲームなどに興味を持った時に「節度ある遊び方」をどう指導していくか?

……なんてことも、ちょっと心配したり、しなかったり。

写真

なお、このミニゲームに没頭していたのはこの日だけで、翌日からはときどきいじったりする程度であります。


家でやっている「くもん」のジグゾーパズル。
「のりもの」「恐竜」などトモの好きな図柄があるので喜んで自分からやっており、だんだん難しいのに挑戦しています。
こういうのもなるべく一緒に楽しむようにしている、つもり。



・「知育・おべんきょう」カテゴリへ


体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ




タカラトミーモール「トミカショップ」 

満4歳5ヶ月(修正4歳1ヶ月)


BlogPaint



先日の日曜日は、久しぶりにおばあちゃんの家に。

金曜日の夕食時「あさって、おばあちゃんの家に行くよ?」と告げると、

「あしたいく~!!」

BlogPaint

と駄々をこね始める。

「明日の土曜日は、ずっとママといっしょだよ?」となだめると、

「ママといっしょじゃなくてもいい~!」

BlogPaint

と、明らかに目先だけにとらわれた、極めて思慮の浅い発言!

さすが4歳児!!

一計を案じたトモママがおばあちゃんに電話をかけ、


079249s


明日はおばあちゃんの都合が悪いことをトモの目の前で確認すると、ようやくどうにか納得。

まあ、実際は「電話をかけるフリ」「おばあちゃんと話しているフリ」だったんですけど……。

おばあちゃん宅にて↓

写真

以前、おばあちゃんの前で「一番好きな人は誰?」と聞くと、間髪いれず

「おばあちゃん!!」

と、「おばあちゃん殺し」の返答をしたこともあるトモ。

今回も、新幹線の話をしているとき、

「トモ、しんかんせんにのりたい!」
「おばあちゃん、しんかんせんにのるとき、トモをだっこしてね?」

と、またまた「おばあちゃん殺し」の発言!


083809s


……しかし、トモパパは知っている。

トモが本当に「一番好きな人」は、絶対に、誰が何と言おうと
(誰も何とも言ってないけど)

「トモママ」

なのだ!!
(男の子だし、それが当たり前だけど)

「目の前のことに夢中になりやすく、周囲の状況を察する力が弱い」

と、療育でよく指摘されているトモ。
(関連記事→「相手の気持ちを察して……」に)

でも、おばあちゃんの前ではおばあちゃんを持ち上げる(?)発言をするのは、

トモなりに「空気を読んでいる」ということなのかな……と思う。


やけどや火事の心配がないので、トモ誕生直後に購入→その後おばあちゃん宅にもプレゼントした「オイルヒーター」です。


……ほか、

トモパパと2人きりの時に「パパはどんなにおいがする?」と聞くと
(「犬はにおいでいろいろなことが分かる」という話をしていた流れで)

「いいにおい!」


043880s


「パパ殺し」の発言をしていた癖に、その後トモママの前で同じ質問をしてみると

「パパは……ウンチのにおい!!」


044115s_mini


とゲラゲラ笑いながら言いやがった言い出したのも、

「ウンチやおしっこ」という言葉が異常に好きになってきたということ以外に、
(関連記事→「保育園で覚えてくること」に)

「この場では、そう言ったほうがウケる!!」


092109s


という「読み」があったのではないか……!?

また、トモママの前で「大きくなったら何になるか?」みたいな話をしていたら、

「トモ、おおきくならない!!」
「ずっと、ママのあかちゃんでいるの!!」

と訴え始め、

トモママはかなり「キュン」ときてたみたいだけど、


092744s


これも「ずっと赤ちゃんでいたい」という気持ちは本当にあるにせよ、
(関連記事→「赤ちゃんに戻りたい?」に)

トモなりに「空気を読んでの発言」なのではないか……?

……と、トモパパは想像しております。


・「発達@家庭」カテゴリへ


体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ





タカラトミーモール「プラレールショップ」 

満4歳4ヶ月(修正4歳1ヶ月)


BlogPaint



4歳の誕生日を迎えた頃より、

・食事が終わったあと、自分の食器をキッチンまで運ぶ
・自分の席の前をふきんで拭く


のを決まりにしています。

写真 2

両方とも、今のところ「言われなくても自分からはやる」まではいっていない。

ダラダラと別のことに気をとられていて、何度か言われてやっと動き出すことも多いけど、

食器運びは、数種類を重ねて持っていこうと奮闘したり、
(落とすから何度かに分けるように言っていますが)

テーブル拭きは

「アルコールじょきん、してくださーい!」

と除菌用アルコールの噴霧を催促したり、トモなりに嬉々としてやっています。

ほか、遊んだあとのオモチャのお片付けは当然として、

・自分が脱いだ衣服を洗濯機に入れる

のも、自分でやらせている。

いずれいろいろな家事を仕込んで、トモの分担を決めてどんどんやって貰うつもり。

共働き家庭であり、戦力として期待しているのもある。
それ以上に、ひと通りの家事がこなせるようになれば、将来必ずトモ自身の役に立つはず。

掃除機をかけていると「トモがやる!」と奪い取って、それなりに掃除の真似事をしたりもする。

でも、洗濯物を干したり畳んだりのお手伝いは、誘っても見向きもしないで遊んでいる。

やはり掃除機=メカを使うのは楽しい?


MH900370836


お小遣いに関しては、親戚から折に触れいただいたお金は、すべてトモ名義の口座に貯金しています。

そういったお金のほかは、今のところ特に定額のお小遣いは与えていないけど、
(トモ自身、自分のものを欲しがるということもないし)

金銭感覚をつけさせるため、トモのお財布に小銭を数枚入れて持たせたりはしている。

トモは水族館で買ったクマノミの財布を使っていますが、ほかにこんなのもあります。



いちおう「お金で物を買う」という概念は理解しつつあるようで、のりもの図鑑の「キャンピングカー」を指して

「トモ、これのりたい!」

070401s

と言うので

「でもけっこう高いよ?」

とあえて夢のない返答をすると、
(これも「金銭感覚」を教えるためなのだ……)

「トモのおかねがいっぱいになったら、それでかえばいいんじゃない?」

と答えたりするし、

財布の中に小銭が入っていること自体も、トモなりに嬉しそうではあります。
(小銭を出しては入れたりしているうちに、紛失してしまうこともよくあるけど……)

ほか、

「お金の稼ぎ方・増やし方の感覚」

を教える手始めとして

「何かお手伝いをしたらお駄賃をあげる」

ということも考えているのだけれど、

冒頭に書いた「食器運び」「テーブル拭き」などは「自分のことは自分でやる」という話であって「お手伝い」とは言えないのでは? とトモママと協議、

とりあえず

「玄関の靴(自分以外のものも)を揃えたら5円あげる」

ということでどうか? ということにしたのですが、

076877s

その後、まだ本格的に実施はしていません。

靴揃え自体は、妙に几帳面なところもあり、言えばけっこう喜んでやる&言わなくても気が向けば自分からやったりもしているのですが。

ほかにも現時点でのトモに出来そうな「お手伝い」は無いか、考慮中であります。

積み木、トモは(ブロックに比べると)もうひとつ興味を示さなかったのですが、その後「かず」や「立体」のおべんきょう時に活躍しているので、やはり買っておいてよかったです。

我が家は白木のを買ったのですが、療育でやる「色の配置も含めて見本通りに積み木を積む」というのが出来ない点で、カラー積み木のほうがよかったかも……と思っていますが。



・「知育・おべんきょう」カテゴリへ


体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ




タカラトミーモール「トミカショップ」

満4歳5ヶ月(修正4歳2ヶ月)

BlogPaint



先日、保育園にお迎えに行った時には

「おうちにかえったら、レゴであそぶ!」
「トモ、すごいのつくる!」


と張り切っていたトモ。

だが家に着く頃には

「『はたらくくるま』のDVD、みる!」
「レゴやらない!」

と言い出した。

ミニカー熱は以前ほどではなくなってきた感もあるのだけど、
(関連記事→「そろそろこんな心配も……」に)

『のりもの図鑑』&知り合いから貰った『はたらくくるまDVD』については、まだまだ夢中なのです。



しかし、この日は「プロ野球クライマックスシリーズ」のTV中継がある日。

トモパパとしては少しTV観戦をしたかった、

……いや、それより、

『はたらくくるま』のDVD、トモはちょっと見すぎ!!


090866s


毎日のように繰り返し視聴&放っておけば最初から終わりまでジーッと見ているので、

「DVDは1日1回、15分程度」

というルールにしたくらいだ。

あと

「世の中には自分の思い通りにいかないこともある」

という厳しい現実も、そろそろ教えていきたい……。


054676s


この際クライマックスシリーズはどうでもいいが、トモの教育のために

「DVDは15分だけ見ていい。でもその後はプロ野球を観る!」

と厳しく宣言するトモパパ!
(こう書いてみると特に厳しくもないな)

それを聞いたトモは、

「15ふん、みじかい!」
「DVD、もっとみる~!」

BlogPaint

と喚いていたが、トモパパが譲歩しないと分かると、

諦めの表情でこうつぶやいた……。

「トモ、なんだかプロやきゅう、きらいになってきた……」

091074s

……トモパパがプロ野球好きであり、トモにもいろいろ教えようとしていることを知ったうえで、

「そんなこと言うと野球きらいになっちゃうよ? いいの?」という脅し文句のつもりか!?

その後、トモがDVDを観ている間にレゴで恐竜なんぞ作り、大喜びするトモを見届けてからテレビを野球中継に切り替えるトモパパであった……。

『ゴジラのテーマ』を口ずさみながら、嬉々として遊んでいました↓

写真


ふつうのレゴより大きくて使いやすい「レゴ デュプロシリーズ」。
自宅でも保育園でも、これで遊んでいます。



写真 2

その後、男2人で夕食。
(トモママは仕事で遅い日だった)

食べ終わったあと、食器をキッチンまで運ぶように言うと、

「おしっこ、でる!」

と言うので「じゃあ先におしっこしてきな?」と一緒にトイレへ行くと、

「ママは『おかたづけしてからおしっこしなさい』っていうんだよ!」
「おかたづけしてたら、おしっこもれちゃうのにね!」

「もう、ママったら~!」


と、何だか嬉しそうに言っていました。

BlogPaint

「気に入らないことがあると、ちょっと癇癪を起こすところがあるかも……?」

と思っていたけど、

癇癪を起こす代わりに、こんなふうに「言葉」でいろいろアピールすることが増えて来たようにも思います。

……あとトモママの名誉のために書き添えておきますが、

トモは「おしっこ!」と言ってからもグズグズと他のことに気をとられたりして、なかなかトイレに行こうとしないことも多く、

それを踏まえての「おしっこはお片付けの後にしなさい」発言であって、

その後トモパパからこの話を聞いて

「本当に漏れそうなら、もちろん先にトイレに行っていいんだよ?」

と、トモに話していました。


・「発達@家庭」カテゴリへ


体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ




タカラトミーモール「トミカショップ」

満4歳5ヶ月(修正4歳2ヶ月)

BlogPaint



かつて、

「こちらが聞かないと、あまり保育園のことを自分からは話さないよなあ……」

と思っていた時期もありましたが、

最近は、自分からおともだちのことをいろいろ話してくるようになりました。

仲のよいおともだちについて、

「Rくんは、ほいくえんでいちばんやさしいんだよ!」


BlogPaint


と、トモママに報告したりとか。

やはり以前、おともだちのママに「うちの子が『トモくんはやさしい』ってよく言ってるんですよ!」と言われたときは、

「やさしい」と言われて嬉しいと思うよりも、

「トモは、おともだちについてそういうことを話さないなあ」

と思ったりしたこともあったんですが。

「成長している」ということなんだと思います。


積み木、トモは(ブロックに比べると)もうひとつ興味を示さなかったのですが、その後「かず」や「立体」のおべんきょう時に活躍しているので、やはり買っておいてよかったです。

我が家は白木のを買ったのですが、療育でやる「色の配置も含めて見本通りに積み木を積む」というのが出来ない点で、カラー積み木のほうがよかったかも……と思っていますが。



……いっぽうで、ある日の夕食時、

「TくんやHくんより、つよくなりたい……」

と言い出すので、何があったのか聞くと、

どうもヒーローごっこか何かの流れで、彼らがトモを「やっつける」らしい。

でも、トモによれば彼らは「一緒に遊ぶ仲間」ではないそう。
トモが(仲間に)いれて!」と言っても断られるらしい。

トモによれば、

「『なかま』じゃないから……」

なんだそうだ。

4歳ともなると、人間関係もだんだん複雑になっているらしい……。


026087s_mini


トモに「やっつけてきたら『やめて!』って言ってみたら?」と言うと、

「でも……」
「いっても、きっとやっつけてくるから……」


と、気乗りしない様子。

このあたり、やはり少し「のび太」的なところがあります……。
(関連記事→「のび太みたいな性格?」に)


BlogPaint

「言ってみなきゃわからないよ。もし言ってもやめなかったら、またパパやママに教えて?」
「無理に言わなくても、言えたらでいいからさ?」

と言うと、何となく納得して、コロッと別の話を始めていましたが……。

以前、同じクラスの女の子でトモのことを意味なく叩いてくる子がいたのだが、それは(トモによれば)今では無くなったらしいんだけど……。

……しかしトモも毎回、誰に対しても「やられっぱなし」というわけでもないらしい。

(この話、次回のエントリーに続きます)

トモ愛用中のハサミ。
療育現場で使っているのを見て、同じのを購入しました。
手先がまだあまり器用でない時期でも使いやすい&手を切らない安全設計になっています。




写真 

「おともだちとの関係」カテゴリへ


体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ




タカラトミーモール「プラレールショップ」 

満4歳5ヶ月(修正4歳2ヶ月)

BlogPaint



「保育園でのポジション(1)」の続きです。

あるおともだちからは、ヒーローごっこ(?)の流れで「やっつけられポジション」にされつつも、言い返したりすることが出来ないらしいトモ……。

しかし、そんな話をするそばから、

「きょう、せんせいにおこられた……」


096025s


と言うので、理由を聞いてみると

トモ「トモがKくんをポンした(たたいた)から」
トモパパ「どうしてポンしたの?」
トモ「Kくんが、トモをポンしたから……」

……トモの言葉を信じるなら、どうもKくんに対しては「やり返した」らしい!

いちおう「やられたら、まず言葉でやり返したほうがいいね」と諭してはおいたが、

実のところ、

「やられても黙っているよりは、まあ、いいんじゃないか……?」

という気持ちもあります。
(もちろん怪我などに繋がるのはよくないにせよ)

あと、ヒーローごっこで「やっつけられた」話&Kくんとの話など、

「ある程度こみいった話を、きちんとこちらに伝えることが出来るようになった」

とも思ったり。

写真


雨の日は「アンパンマンのレインコート」&「カーズの傘」を喜んで使っています。
なぜか「トモのかさ、パパのよりずっとおおきいでしょ!」と自慢します(もちろん大人用のより小さいんだけど……)



なお、トモとしては

「先に叩いたKくんより自分のほうが厳しく怒られた」

と感じているようで、その不満も口にしていましたが、それについては「まあ、そういうこともあるさ」と慰めておきました。

……しかしこうなると、

「ヒーローごっこでは何も言い返せないのに、Kくんにはなぜやり返すことが出来たのか?」

という疑問が生じるわけだが、

そこには、

「トモの保育園におけるポジション」

というものが、関係しているらしい……。

(この話、次回のエントリーに続きます)


毎朝の「おべんきょう」に加えて、最近やり始めた「くもんのひらがなおけいこ」。
1回分を終えるたびにシールを貼るのを楽しみに、嬉々としてやってくれています。



「おともだちとの関係」カテゴリへ


体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ




タカラトミーモール「トミカショップ」

満4歳5ヶ月(修正4歳1ヶ月)

BlogPaint


「保育園でのポジション(1)」
「保育園でのポジション(2)」

の続きです。

保育園でのイベントの時などに見ていると、

トモは、とりあえず「けっこうはしゃぎまわっている」感じもする。
仲のよいおともだちと走り回ったり、手すりにのぼって遊んでみたり。

「物静かで内向的なタイプ」……というわけではない。
むしろ「お調子者」な感じ。


083059s


ただし「クラスの中心的存在」という感じではない。

自分から遊びを仕切ることはしない。

基本マイペースに好きなことをして遊んでいて、

気が向けば誰かが遊んでいるところにも入っていくけど、相手と合わせて遊ぶというより、やはり飽くまで自分のペースで……という感じ。

「明るい変わり者」って感じ?

これが相手がお兄さん・お姉さんだと、リードして貰いながら「年下ポジション」として楽しそうに遊ぶことが多いのだけれど、


092215s


同じクラスの「中心的グループ」に対しては、何となく一歩下がって接しているようにも思われる。

仲良く遊んでいるのは、たいていトモより誕生日が遅い子が多い。
(発達の関係もあるのかも知れない)

まあ、多少マイペースであろうと、トモが明るく楽しく過ごしていて、かつ周囲がそれを許容しているのであれば、それで構わない。

しかしまあ、中心的グループのTくんやHくんに「やっつけられて」も何も言い返せないでいるのは、そういう「保育園でのポジション」が関係しているんじゃないかと……。


手先の発達のためにセロテープを自分で使えるように……と、ずっと買おうと思っていて、やっと最近購入した大きめ&重めのセロテープカッター。
やはりプラスチック製の簡単なものより使いやすく、力の入れ具合などすぐに覚え、どんどん自分でテープをペタペタ貼っています。



……と、そんな話をトモママとしていた矢先、

朝、登園してすぐにTくん(いつもトモをやっつけるらしい子)に会ったトモが、

笑いながらTくんをグイグイ押し始めたのを、トモママが目撃!

Tくんも笑いながら「やめろ~!」と反撃していたそうで、まあ「じゃれあっている」感じだったらしいのだが、

決して「トモが一方的に何かされている」ということでもないのか……?

家でそのことをトモに尋ねると
(別に責めるつもりではなく、軽い感じで)

最初は「なにもしてない!」とシラを切っていたのだが、

やがてポツリとこうつぶやいた。

「せっかく、トモががんばってTくんをやっつけようとしたのに……」


043179s_mini


……トモなりに「先制攻撃」をしたということ?

あるいは、トモママが

「トモも私たちには言わないだけで、けっこう自分からいろいろしてるんじゃないかな……?」

と時々言うように、けっこう自分からも悪さを仕掛けている?

「力でやり返した」ということを話すとパパやママに怒られると思って、言わずにいたのかな?
(別にそのくらいのことで怒るつもりはないけど)

いっぽうで、その日の就寝時は

「TくんとHくんが、またトモをやっつけてきた……」
「パパとママがいっしょにいればいいのに……」

と弱音を吐いたりして、

実際のところがどうなのか、どうもまだ判然としない……。


089968s

とりあえずそれほど深刻に考えているわけではないんだけど、引き続き見守っていきます。

写真

太めの幼児用鉛筆から、最近はこの鉛筆にチェンジ。
特に問題なく使っています。



「おともだちとの関係」カテゴリへ


体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ





タカラトミーモール「トミカショップ」 

満4歳5ヶ月(修正4歳2ヶ月)

BlogPaint



先日、保育園にお迎えに行ったら

「パパ~、はやくかえって『はたらくのりもの』のDVDみたいずら~!」

BlogPaint

と、ご機嫌なトモ。
(「~ずら」は、前日親子3人の間で突発的に流行した言い方)

このところ、トモパパがお迎えでもご機嫌なので助かる。
(関連記事→「パパきらい、ママがいい!」に)

しかし『はたらくのりもの』DVDは、放っておけば何度でも最初から最後まで見ているため、我が家では

「1日1回、15分程度」

という決まりを作っており、この日はもう朝の登園前に視聴しているのだ。



そのことを告げると、ご機嫌モードから一転、


BlogPaint

いきなり泣きはじめるトモ!

『あさ、DVDみてない!!』

と、すぐにバレる嘘をついたり、

「明日の朝に見たらいいじゃん?」

と言うと「あしたのあさ、みない!!」と言い出したり、

果ては

「パパだいきらい!!」
「はやくおしごといってよ!!」
「おうちにかえらないで!!!」


……などなど、

もう言いたい放題。

しかし少しも動じることなく、ニコニコと笑いながら

でも、ダメなものはダメなんだよ?」

BlogPaint

と諭し続けるトモパパであった。

初めてトモに「パパきらい!」と言われた時は(何か接し方が間違ってるのだろうか……?)と気にしたりもしたが、最近は正直、

「また始まったか……」

という感じなのです。

トモママは「パパきらい!」発言を聞くたび、

「そういうこと言わないよ?」
「トモが嫌いって言われたら、どう思う?」

と叱っていますが……。

もちろん、おともだちなどに同じような態度に出る子にはなって欲しくない。

もしトモがママに向かって同じことを言ったらトモパパだって叱るけど、それはまず無いのだ。
あと自分が「きらい」と言われて叱るのは、何だかやりづらい……。

現ジャイアンツの村田選手が、未熟児のお子さんについて綴った本です。
(トモパパは特にジャイアンツファンじゃないけど、クライマックスシリーズは残念でした)



その後どうにか機嫌も治り、手を繋いで一緒に帰宅。

写真
 
延長保育の日で帰宅が少し遅かったので、就寝前の絵本3冊もトモに言って少し短めのものにさせて貰う。

その後DVDのこともまったく言い出さず、絵本についても聞き分けがよかったので、

消灯後、何気なく

「トモ、我慢して偉かったね」
「パパ、トモが大好きだよ?」

と声をかけると、

「……さっきはごめんね?」

と、おずおずと、ちょっと涙声で言い出すトモ。

トモパパ「何が?」
トモ「きらい、っていってごめんね……?」

保育園で「パパきらい!」と言ったことを、気にしていたらしい。

トモなりに「罪悪感」を感じていたのだろう……。

そこへ「トモ大好きだよ」などと言われて、たまらない気持ちになったんだろうなあ……。

そう言えば、ひとしきり悪態をついてから保育園を出る時に、

「おててつなぐ!」

と何だかムキになって言ってきたけど、あれもそういう気持ちの現れだったのだなあ……。

そういう感情を持つようになったということは、成長したということ。
加えて、こちらが何も言わないのに自分から謝ることが出来たのも。


「いいよ」と答えてから、そのことを褒めてあげました。


・「発達@家庭」カテゴリへ


体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ




タカラトミーモール「トミカショップ」

↑このページのトップヘ