超未熟児トモくん/SAPIXで中学受験

617gで生まれた我が息子。 2023年2月、中学受験で第一志望校合格! 日々のことや中学受験への道のりなどを綴ります。

   4歳7ヶ月~

満4歳7ヶ月(修正4歳3ヶ月)


BlogPaint



先日、クリスマス・ツリーを出しました。

トモが産まれた2010年の冬から飾り始めたので、今年で5回目。

去年は、初めて少しだけ飾り付けをお手伝いしてくれた。
とは言え、回りではしゃぎながら1個か2個オーナメントを提げたくらいだったけど。


今回は、数日前からツリーを出すのを楽しみにしていた。

倉庫からいろいろ出すのもちゃんとお手伝い。

オーナメントの入った袋を倉庫からリビングまで運んだりと、きちんと「戦力」になっている。


しかしトモパパがツリーを組み立て始めると、興奮しながら、そのへんにある紙をチョキチョキはさみで切り刻み始める。



ツリーとは何の関係もない作業だけど、トモなりに何かせずにはいられなかったのか?

「組み立ても手伝ってよ!」と声をかけると、

「トモ、いまこれをきってるから!」

と答え、こちらが「トモ、見てごらん?」と言うと、チラリと見て

「お~、できてきたね~!」

と何だか偉そうにコメントするものの、すぐにまた紙を切り刻み始める……といった具合。


しかし組み立てが終わってオーナメントの飾り付けになると、嬉々として親と一緒にやり始める。

「同じ色のものはなるべく隣どうしにしない」というコツを教えると、ちゃんとその通りにする。

高い位置に飾りたいものは「パパがやって?」と渡し、自分は手が届く位置にどんどん提げていく。

ほか、サンタの人形の位置なんかは「このへんがいいんじゃない?」と意見を言ったり。



これまた、きちんと「戦力」になっていた。


こういう「年1回のイベント」で、本当に成長を感じます。

今年はトモが工作で作ったツリーの貼り絵&トモが描いた顔の絵も飾ってみました↓

写真


飾りつけのあとは、親子3人で鍋をつつく。

親の仕事の関係で、親子3人そろっての夕食は久しぶり。

トモ、いつもよりテンション高め。

やはり親子3人が嬉しいのだろう。

 
・「発達@家庭」カテゴリへ


体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ





タカラトミーモール「トミカショップ」

満4歳7ヶ月(修正4歳3ヶ月)


BlogPaint



トモにとって「家で、ミニカーなどのオモチャで自由に遊ぶ」というのは、とても大事なことのようだ。


保育園にお迎えに行くと、必ずと言っていいほど

「はやくおうちであそびたい!」

と言うし、

家での食事の際は、必ず「ごはんたべたら、あそべる?」と聞いてくる。

家族でお出かけしても、帰り道ではやはり

「かえったら、あそんでもいい?」



とにかく、ちょっとでも家で遊べる時間を確保しようとする。

出かける前などであまり時間のない時など、ほんのわずかしか遊べない場合もあるけど、

たとえ3分でも遊べれば、それでけっこう気が済むみたいでもある。

トモにとっては決まりごとというか、一種の「儀式」みたいなものなのか?

067351

逆に、まったく遊べない場合は、かなり泣き喚いたりもする。

先日、体操教室に出かける際は、

朝食に時間がかかったせいもあり、食事と着替えを済ませたらすぐに家を出なければならなかったのだが、

それでも「あそんでいい?」

「トミカ ハイパーレスキュー」



を引っ張り出そうとするトモに、

「いまは遊べないよ」
「帰ってから遊びな?」

と告げると、

「ハイパーレスキュー」を片付けながらも、

「あそびたい~!」
「たいそうきょうしつ、いかない~!」

と、涙をポロポロこぼして泣き喚く!

BlogPaint

トモママがしばらくなだめても、けっこうしつこく泣き喚いていたが、

トモママが「そんなに大きな声で泣くと、近所の人に聞こえるよ?」と言った途端ピタリと泣き止み、
(トモなりに「世間」を気にするようになっている?)

車に乗り込む頃には、機嫌もなおっていました。


泣きながらもオモチャを片付けるあたり、どうも、泣き喚いても希望通りにはならないことは理解したうえで、

とりあえず泣き喚いておかないと気が済まない

……ということのようでもある。


何にせよ、こういう態度を見ると、改めて

「のび太に似てるよなあ……」

BlogPaint
と思ってしまうわけだが、


先日、近所の人に

「トモくんは、ハリー・ポッターに似てるね!」

と言われました。


ホントに似てるかどうかはともかく、

「のび太」

よりは、そっちのほうがいいか?


トモ自身は『ハリー・ポッター』を観ておらず、トモママに「トモは魔法使いだね!」と言われると

「トモ、まほうつかいじゃないよ!」

と否定していましたが。

写真  


・「発達@家庭」カテゴリへ


体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ





タカラトミーモール「トミカショップ」

満4歳7ヶ月(修正4歳4ヶ月)

BlogPaint



12月上旬、月の一度の療育へ。

今回はトモパパが付き添い。


最初の挨拶で今日の天気を聞かれると、この日は自信をもって「あめ!」と答える。

108782

これまでは、天気のことは正確に答えられない場合がけっこうあった。

この日は車中でワイパーのことを話題にしていたので、心に残っていたからかも。
(ワイパーが好きで、雨が降っていなくてもワイパーやって!」「うしろも!」とせがんだりする)



ひじを体につけて、手首だけを動かす遊びでは、つい腕も一緒に動いてしまう。

自分の指を目の前で動かし、それを目で追う……という遊びでは、どうしても顔も一緒に動いてしまう。

療法士さんの指を目で追うのだと、比較的うまくできる。

いずれも、目と体の「供応」がまだ未熟なせいとの由。


家でも、手首だけを動かす遊び&自分の指を目で追わせる遊びをするとよいとのこと。

その場合、目標がはっきりしやすいように指先にシールを貼るのもよいとのことだった。


工作ではクリスマスツリーの帽子を作る。

曲線を切るのも、まあまあうまくできる。

曲線をハサミで切るのは、両手で違う動きをする練習としてよいとのこと。


体操、いろいろなスタイルのジャンプを嬉々としてやる。

写真 1

写真 2


その場で駆け足(足踏み)する運動では、両手をひじにつけて交互に振ることがうまくできず、どうしても両手をまっすぐ突き出してしまう。

周囲を認識するときに視覚に頼りがちな傾向があり、見えないところを認識する感覚が弱いとのこと。

だから、目で見えるところに腕を持ってきてしまうということらしい。


一本橋を渡る遊び、前よりはできるようになったけど、やはりまだ怖がって療法士さんのシャツをつかみたがる。

体をひねる動きが苦手なせいで、これも「見えないところを認識する感覚」が弱いことからきているのでは?……というのが療法士さんの所感。


そういえば、近くにいる人の気配を感じるのが苦手なのも感じることがある。

それまで近くにいたトモママがちょっとその場を離れても、その後トモパパが近くに来ても、すぐには気づかず、やがてこちらを見て

「ママかとおもったら、パパだった!」

と驚いたりとか。


こういった感覚の弱さは、今後変わっていく可能性もあるが、まずは「そこが弱い」ということを認識したうえで接していくのがよいとのことでした。

これまでもやっているけど、注意がこちらに向かない時、ちゃんと肩などを触って注意を促すなど。

あと、ネットくぐりや、布団をかぶる遊びなど、自分では見えない体の部分(背中など)に何かが触れるような遊びが有効とのことだった。


ほか、言葉でいろいろやりとりするのが好きなので、たとえば

「ちゃんとつかまって?」

ではなく

「ロープにつかまって?」

など、目的をはっきりさせるような指示の仕方を心がけるとよいとのこと。


……ということで、2014年最後の療育は終了。


まだまだ未発達な部分はあるということだけど、

これまで療育で苦手だと指摘されていた遊び、たとえば「ハシゴ登り」なども、いつの間にかどんどん出来るようになっているのも確か。

063924

時間はかかるのだろうが、他のことも、だんだん出来るようになっていく場合もあると思う。

楽観も悲観もせず、引き続き……であります。


療法士さんに「よいお年を」と挨拶するように言うとその通りに言ってから、帰り道で

「よいおとし、ってなに?」

と聞くので、12月が終わると1年が終わり、次は1月になることを説明する。


どうやら納得したようで、その後、

「12がつがおわると、1がつにもどるんだよ!」

と得意げに言っていました。


・「検査・療育など」カテゴリへ

 
体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ





タカラトミーモール「トミカショップ」

満4歳7ヶ月(修正4歳4ヶ月)

BlogPaint



先日、登園時の保育園玄関で、おともだちを見ると

「Kくん~!」

と声をあげ、続いて

「Kくん、なんでくつしたはいてるの?」

と謎の質問を浴びせる。



Kくんが「みんなはいてるよ~!」と答えると、それ以上は特に聞かず。

家ではよく「なんで?」と、答えようのない質問をよくするので、
「なんでおうちのくるまはあかいの?」など)

保育園でもこういう謎の質問を繰り返して、おともだちを困惑させているのかな……と思ったが、

あとでトモママに聞いたら、先日Kくんが靴下を履かずに上履きを履いていたことがあり、

トモとしては「Kくん=靴下を履かない」という認識があって、
(石田純一さんみたいですね)

トモなりに筋の通った質問だったらしい。


トモは、保育園のいわゆる「中心グループ」に位置していないのはどうも確かようで、

中心グループから、ときどき押しのけられたりしているようだけど、

このくらいの年齢だと、放っておくとすぐに小競り合いを始めたりなど、まあ、そのくらいのことは別に珍しくない感じ。


保育参加や、その他の機会に見ていると、

トモは、まあ「のび太」的なところはあるけれど、

BlogPaint

特に他の子と変わっているようには感じられない……というのが最近の感想です。


みんなでワイワイ遊ぶより、マイペースで遊ぶほうが好きな傾向はある。

当園直後の自由時間にみんながホールでワイワイ遊んでいる時がよくあるのだけど、そういう時はたいてい

「トモ、おへやであそびたい!」

と主張して、ホールには行きたがらない。


もっとも、ひとしきりマイペースで遊んでから、気が向けばみんなとワイワイやったりもしているので、そういうのが嫌だというわけでもないみたい。


この日は、保育園の部屋に入るなり仲のよいRくんに「トモ~!」と声をかけられると、

「Rくん!」
「あかちゃんごっこしよう!」


と提案、Rくんも「いいよ!」と答え、一緒に手を繋いで行きました。


「あかちゃんごっこ」=たぶんトモが赤ちゃん役をするおままごとのことだと思います。

095002

赤ちゃんになりたがるのは相変わらずで、先日はトモママに

「トモ、パパになっても(=大人になっても)ママのあかちゃんでいてもいい?」

などと聞いていました。


以前

「トモ、パパにならない!」
「ずっとあかちゃんでいる!」

などと言っていたことを思えば、とりあえず「大人になること」を受け入れているぶん、成長している……

……と、思っていいのか!?


「おともだちとの関係」カテゴリへ


体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ




タカラトミーモール「トミカショップ」

満4歳7ヶ月(修正4歳4ヶ月)

BlogPaint



先日、トモパパが保育園にお迎えに行った日。

帰宅するとすぐに

「『はたらくのりもの』のDVDみる!」

とリクエストするトモ。


知り合いに貰って以来、何度もくり返し見ているDVD。


あまりに何度も観ているので、トモはナレーションの一部を暗唱できるまでになっている。

「宅配トラック」のくだりの

「お中元やお歳暮で、おいしいものがいっぱい届くと嬉しいね!」
「まさおくん
(←ナレーションのキャラクター)は、くいしんぼうじゃのう!」

という会話は、トモパパが面白がって真似をしていたので、その場面になると

「たくはいトラック、でるよ!」

084293

と、嬉しそうに教えてくれます。



まあそれはいいんだけど、放っておけばいつまでも観ている&1日に何度も観たがるので
(こういうのも本人のブームがあるらしく、それほど観たがらない時期もあるけど)

・1日15分程度、1回だけ

というルールを決めている。

087428

この日の前日、トモパパ留守中にやはりDVDを視聴したことは知っていたので、

何気なくポツリと「昨日も観たんだろ?」とつぶやくと、

それを聞いたトモは、何と

「きのう、みてない!!」

と言い出すではないか!


どうも、

「昨日観た=今日はもう観てはいけないと言われる」

と勘違いして、嘘をついたらしい!


トモパパ「昨日、観たって聞いたよ?」
トモ「みてない!」
トモパパ「1日1回だから、昨日観ても今日も観ていいんだよ。だから正直に言いなさい?」
トモ「……みた」

トモパパ「じゃあ、どうして嘘ついたの!?」

と厳しく言うと、泣き出すトモ。


BlogPaint

「もう嘘はつかない」ことを約束させてから、抱きしめてヨシヨシしてあげました。

069489

もちろん嘘はいけないが、

こういう知恵がついたのだなあ……と思う気持ちもあったり。


こういう時

「パパは怒る」
「ママは諭す」


というやり方がいいと思う……とトモママ。

両親とも「怒る」という対応だと、トモの逃げ場がなくなってしまうので……というわけ。


・「発達@家庭」カテゴリへ


体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ





タカラトミーモール「トミカショップ」

満4歳7ヶ月(修正4歳4ヶ月)

BlogPaint





先日の夕方。

トモパパと2人で保育園から帰って来ると、家に入るなり、こちらが何も言わないうちに

「おべんきょう、3まいやるんだった!」

と自分から言い出すトモ。


朝の習慣となっている「おべんきょうプリント」、朝に時間がなくてやれなかった分は、保育園から帰ってからやることにしているのだが、

これまでこういう時、トモが自分から言い出すことはなかった。

親が言い出すまでは、黙っている感じ。


この日は自分から申請したので、そのことをおおいに褒める。

↓音読も元気よくやりました。
(最近は、こうやって椅子の上に立ってやっている)

写真2


この日は、こちらが頼むとお手伝いも素直にやる。

玄関の靴揃えと、洗濯物を干す時の補助をときどき頼んでいます。




どちらも、自分から進んでやる……というわけではなく、

頼むと「え~!?」という顔になりながらも、
(遊んでいたいので)

「……いいよ」

と答えて、仕方なくやるという感じだけど、

「まあ、そういうほうが子どもらしくていいか!」

……と思ったり。


洗濯に関しては

「床に置いたシャツ類を高いところに干す際に、1枚ずつこちらに渡す」

という役目を与えている。

073164

1人だと、シャツを取るためにいちいちしゃがまないといけないので、これはかなり助かるのだ。

「お手伝いの真似事」でなく、ちゃんと「戦力」になっています。


渡すのに飽き足らず「トモがほす!」と、小物類を干す場所にシャツを干そうとしたり、

途中で「みてみて!」と、でんぐりがえしを始めたりもするけど……。


「靴揃えをすると5円あげる」と決めており、洗濯補助については、この日とりあえず2円を進呈。

011141

お金欲しさに手伝うという感覚はまだないようだが、お金を渡すと嬉しそうに財布にしまい、

「おかね、いっぱいになったら、くるまとかかえるね!」
「まだいっぱいじゃないから、かわないんだよ!」

などとニコニコしています。

写真

「稼ぐだけじゃなくて、増やすことも考えていこうか?」と、財テク(?)の感覚も少しずつ教えたりしていますが。


「知育・おべんきょう」カテゴリへ


体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ





タカラトミーモール「トミカショップ」

満4歳7ヶ月(修正4歳4ヶ月)


BlogPaint





12月24日は、親子3人でクリスマスを祝いました。

トモ5回目のクリスマス。

こういう「恒例のイベント」のたびに、トモが元気で成長してくれていることを改めて実感すると同時に、感謝の気持ちでいっぱいになる。

2010年(0歳)、始めてのクリスマス↓

101224_0009521

2011年(1歳)、2回目のクリスマス↓

1201 198

2012年(2歳)、3回目のクリスマス前後↓

_12

2013年(3歳)、4回目のクリスマス↓

2

今年のクリスマス・イブは、両親はビール、トモは「妖怪ウォッチ」のシャンメリーで乾杯。

両親からのクリスマス・プレゼントは「ランニングバイク」。



さっそく室内で試乗↓

2

けっこうバランスよく乗りこなしていました↓

1

バランス感覚などを鍛えるのにもよさそう。

もっとも、三輪車なども買ってすぐより、けっこうたってからだんだん乗りこなすようになったので、これも来年の今ごろくらいにガンガン乗りこなせればいい……くらいの気持ちでいます。


料理(すき焼き&チキン)やケーキ、興味津津なのは最初だけで、それよりは一刻も早く「遊びたい」感じ。

食事を終えたトモが遊んでいる間、両親はワインを飲みながら、トモ誕生の前後の思い出などを話す。

こんなに元気に育ってくれるなんて……と、感慨にふけりながら。


翌朝、起床直後のトモに「サンタさんからのプレゼント、あるかどうか見てみな?」と言うと、いそいそとツリーの下の靴下(の形をした袋)を確認。

ミニカー5台と乗り物のDVDを取り出して、嬉しそうな顔。

どんな気持ち? と聞くと、いつもはたいてい「うれしいきもち」と答えるのだが、今回は

「すごいきもち!」

と、いつもと違う表現で答える。

なお我が家では、両親からのプレゼントとサンタさんからのプレゼントは別にしている。

ミニカーは、近所の人が引越しする際にくれたお古で、まだトモにあげていないのが大量にストックされています。

早速DVDを視聴↓

3

その後、親子3人で近所の教会のミサへ。

トモ、退屈して「かえりたい……」とつぶやいたりしつつ、やがて眠ってしまいました。


何はともあれ、今年も無事にクリスマスを祝うことができた。

ただただ、感謝です。


体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ





タカラトミーモール「トミカショップ」

満4歳7ヶ月(修正4歳4ヶ月)

BlogPaint




相変わらず、食事を食べるのは遅いほうであるトモ。

遊び食べしている時もあるが、見ていると、どうも噛むのに時間がかかるようでもある。

口の中に入れたものを、いつまでもモグモグしていたりして……。

102283


顎を強くするため、根菜類など、歯ごたえのあるものをオカズに加えるように考えていこうと思います。


それはさておき、

なかなか食べ進まないので、ついこちらがスプーンですくってトモの口に入れてしまったりもするのだけど、

つい多く入れ過ぎてしまうこともあって、

「パパいれすぎ~!!」

と文句を言う時もあるのだけれど、

先日、多く入れ過ぎてしまったために口から出してしまった時は、

「パパが、いれすぎたから……」

と抗議したものの、どことなく「控えめ」な感じ。
(ちゃんと謝りました)



これがトモママ相手だと、もっと強気に出るみたいである。

以前、トモママがお菓子を黙って食べてしまった時も「激怒」したそうだし、
(詳細は「死の概念について」に」


先日、トモママと一緒に保育園から帰って来た時も、

階段で

「おてて、つないでくださ~い!」

とトモが何度か言っていたものの、荷物をたくさん持っていたトモママが「いま、おててつなげないからね?」と諭していたら、

やがて、

「もう~!!」
「トモが、なんども『おててつないで』って、いってるのに!!」


と、猛抗議したそうです。

あまりに「一人前の口の利き方」なのがおかしくて、トモママは思わず笑ってしまったそうですが。


トモパパに対しても、たとえば「もっとあそんでたい!」と大騒ぎすることはあるけど、こういう言い方は、あまりしないかも。


やはり

「パパ=こわい」
「ママ=やさしい」


という認識でいるらしい。

107487


まあ、それでいいと思うが……。


……でもな、トモよ。

本当に怒ると怖いのはどっちなのか、

おまえは、まだ知らないのだよ……!


写真


・「発達@家庭」カテゴリへ


体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ



タカラトミーモール「トミカショップ」

満4歳7ヶ月(修正4歳4ヶ月)

BlogPaint





クリスマス・ツリーの準備をしている時、トモが突発的に描き出した「絵」。
(関連記事→「クリスマス・ツリーに思うこと」に)

BlogPaint

上段左より、パパ・ママ・トモ、

下段左より、おばあちゃん・伯父さん・おじいちゃん

だそうです。



最初にママと自分を書いたあと、トモママに「パパも描いて?」と言われてパパを描き、

あとは自分から

「おばあちゃん、かく!」

という具合に、自分で何を描くか決めて描きました。

おじいちゃんは二人ともトモ誕生前に鬼籍に入っており、トモは会ったことがないんだけど。


とにかく、こうやって自分から進んで、ちゃんと「顔」に見える絵を描くようになったということ。

お絵描き自体は、気が向けばたまに……という感じで、それほど頻繁にはやらないけど。


療育で「色鉛筆で、出来るだけはみ出さないように塗らせるのが発達に効果的」とアドバイスされたこともあり、だんだん使い始めています↓



あと、おべんきょうで数を数えるとき、いちいちひとつずつ数えなくても、パッと見ただけで正確な数を識別できるようになってきました↓

写真


「知育・おべんきょう」カテゴリへ


体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ





タカラトミーモール「トミカショップ」

満4歳7ヶ月(修正4歳4ヶ月)


BlogPaint



クリスマスの少し前、トモママがトモにバルーンを買ってあげる。

なぜか、以前に買ったことがあるのと同じキリンのバルーン↓

写真

(しばらくたつとガスが抜けてしまい、一度くらいは再補充で復活するけど、それほど長持ちしない)

トモは嬉々としてキリンさんで遊んでいたのだが、

トモパパは購入の経緯までは聞いていなかったので、トモに「なんでまたキリンなの?」と聞くと、

トモ「トモ、ほんとはきょうりゅうのバルーンがほしかったの……」

070647

トモパパ「? じゃあ、ママがキリンが欲しいって言ったのかな?」
トモ「ママがほしいっていったの……」

妙だけど、まあそういうこともあるか?……と思っていたのだが、

改めてトモママに聞いたら話はまったく逆で、

恐竜のバルーンは確かにあったのだが、トモママが「これにしたら?」と勧めても、トモがかたくなに

「キリンさんにする!」

と主張したので、しかたなく前のと同じのを買ったそう。

094526


何を考えて、パパにあんなことを言ったんだ?

ママが恐竜を勧めたことが、いつの間にか「自分が恐竜を欲しがった」に変換されたのかな?



別の日、トモママが仕事で帰りが遅くなり、トモパパがトモを寝かしつけていると、いろいろお喋りするトモ。

「もっといいたいことがあるんだけど」
(最近、よくこの言い方をする)

「はなし、ながくなっちゃってごめんね?」
(これは保育園の先生が言ってるのを真似てるのかな?)

と前置きしてから、

「あした、トモほんとうはこうえんにいきたいの」
「でも、おうちであそぶの……」


と、ちょっと悲しげに言うのだけど、

???

意図がよくわからない……。

公園に行きたいけど、親の体力を考えて我慢するってこと?

翌日はトモパパ仕事だったが、トモママが1日じゅうトモと一緒に過ごす予定だったので、

「ママに公園行きたいって言ってみな? それでママが行かないって言ったら、その時はしょうがないけど……」

とアドバイスしておきました。


果たして翌日、トモはトモママに「こうえんいきたい!」とせがみ、トモママも了承したので、希望通り公園で遊べたのだけど、

何を考えてあんなことを言っていたのかは、いまだによくわかりません……。


それから、キリンのバルーンには「ちとせちゃん」という名前がつけられました。

名前はトモママとトモが2人で考えたそうなんだけど、知らないうちに「ちとせちゃん」の年齢は「18さい」という設定までできていて、こっちはトモがひとりで言い出したもの。

……なぜ18歳?

写真

トモによれば、「ちとせちゃん」のママは「19さい」なんだそうです。

それは「ママ」じゃなくて「お姉さん」では?
 

「発達@家庭」カテゴリへ


体重&身長の推移(←クリックで開きます)

成長曲線(←クリックで開きます)

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ





タカラトミーモール「トミカショップ」

↑このページのトップヘ